この度は「TikTok Shop連携アプリ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このマニュアルは、本アプリの導入から基本的な使い方までを解説するものです。

1. はじめに

本アプリは、ネクストエンジンとTikTok Shopを連携し、日々のEC業務を自動化・効率化するためのアプリケーションです。

主な機能

  • 在庫連携: ネクストエンジンの在庫数を、定期的にTikTok Shopの在庫数に反映させます。
  • 受注取込: TikTok Shopで発生した新規注文を、自動でネクストエンジンの受注伝票として取り込みます。

2. 導入と初期設定

アプリを使い始めるための手順です。

Step 1: アプリのインストール

  1. ネクストエンジンのアプリストアから本アプリの「利用する」ボタンをクリックします。
  2. 認証画面が表示されますので、内容をご確認の上、「承認」をクリックしてください。
  3. 承認後、自動的にTikTok shopの本アプリの利用画面へ遷移します。
  4. 内容をご確認の上、「承認」をクリックしてください。
  5. 成功のメッセージが表示されれば、注文情報の連携が自動で開始されます。

Step 2: TikTok Shopとの連携設定

アプリのインストールで連携設定は完了しています。

特にご対応いただく必要はございません。

3. 画面説明

アプリ設定画面の各項目について説明します。

![設定画面のスクリーンショット](ここにスクリーンショットのURLを挿入)

4. 主な機能と使い方

在庫連携を利用する

  1. 設定画面で「在庫連携を有効にする」にチェックを入れます。
  2. 同期したい頻度を選択します。
  3. 「保存」ボタンをクリックします。
  4. 設定が完了すると、指定した頻度でネクストエンジンのフリー在庫数がTikTok Shopの在庫数として自動的に更新されます。

受注取込を利用する

  1. 設定画面で「受注取込を有効にする」にチェックを入れます。
  2. 取り込みたい頻度を選択します。
  3. 「保存」ボタンをクリックします。
  4. 設定が完了すると、TikTok Shopで新しい注文が入った際に、自動でネクストエンジンに受注伝票が作成されます。

5. よくある質問 (FAQ)

Q. 在庫数が合いません
A. 在庫連携は設定した頻度(最短15分)で実行されます。そのため、リアルタイムでの完全な同期ではないため、若干のタイムラグが発生する場合があります。手動で即時同期する機能はございませんので、ご了承ください。

Q. 注文が取り込まれません
A. まず、設定画面で「受注取込を有効にする」にチェックが入っているかご確認ください。また、TikTok Shop側で注文が「支払い済み」などの特定のステータスになっているかご確認ください。

Q. 設定を変更したのに反映されません
A. 設定画面で項目を変更した後は、必ずページ下部の「保存」ボタンをクリックしてください。

6. 注意事項・仕様

  • 本アプリによるAPI連携は、設定された頻度での「定時実行」となります。リアルタイム同期ではありません。
  • ネクストエンジンおよびTikTok ShopのAPIの仕様変更により、アプリの機能が一時的に利用できなくなる可能性があります。
  • 万が一、本アプリの利用によって損害が発生した場合、弊社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

7. サポート・お問い合わせ

本アプリに関するご不明点や不具合報告は、下記までお問い合わせください。